イタリア語教室が教える、イタリア語検定3級レベルの単語69 Asilo

今日覚えたい実用イタリア語検定3級レベルのイタリア語の単語はAsiloです。
Asilo(複数形はAsili)
男性名詞
保育園、幼稚園、避難所
覚え方は後からにして、まずは例文を見てみましょう。
例文
Molti genitori che lavorano portano i bambini all’asilo.
働いている親の多くは子どもを保育園に預けます。
例文
Ci sono molti asili a Tokyo, ma non abbastanza.
東京には保育園がたくさんありますが、足りていません。
例文
In Ucraina, molti cittadini vivono negli asili.
ウクライナでは、たくさんの国民が避難所で暮らしている。
Asiloを英語の辞書で調べてみると、preschool, nursery school, kindergartenの他、shelter, refugeなどと出てきます。
感覚的ですが、子どもたちや弱っている人が身を寄せる場所という印象の言葉です。
例文の3つ目で書きましたが、ウクライナではたくさんの方が避難所で暮らしている様子が連日報道されていますね。このような状況の逃げ場所もAsiloです。
日本では、「保育園」は学校ではなく働く親のために子どもを主に日中面倒見てくれる場所、「幼稚園」は小学校の前の教育機関という区切りで、言葉を分けています。
イタリア語では同じ単語で、保育園、幼稚園、避難所(shelter)という意味を持つのです。